スクール LINE 問合わせ アクセス

ブログ

50代から始める安心サーフィン!CHP仙台サーフィンスクール体験レポートと無料アフタースクール完全ガイド

 

50代から始める安心サーフィン!CHP仙台サーフィンスクール体験レポートと無料アフタースクール完全ガイド

この記事でわかること

  • CHP仙台サーフィンスクール体験レッスンの流れと雰囲気
  • 50代・40代でも安心して始められる3つの理由
  • 道具購入後に無料で受けられるアフタースクールの仕組み
  • 体験者のリアルな声とテイクオフ成功までのステップ
  • グループレッスンスケジュール&予約方法

1. 体験スクール当日の流れ

1‑1. 集合&ウェルカムブリーフィング

朝9時、仙台市内でも人気のポイントに集合。インストラクターが参加者の年齢・経験を確認しながら、本日のゴールを共有します。今回は50代の方3名・40代の方1名・20代の方1名、計5名が参加。さらに、昨年冬から継続して通い、最近アウトから乗れるようになった20代の女の子も加わり、和気あいあいとした雰囲気に!

1‑2. 陸上トレーニングでイメトレ強化

テイクオフのフォーム確認やパドリング動作を国際ライセンス保持インストラクターが丁寧に指導。自宅で行えるイメトレ方法も紹介するので、復習もバッチリです。

1‑3. 海へエントリー!

水温・潮位・風向を考慮し、安全エリアにインストラクターが先導。50代後半の方も3回目の参加でテイクオフ成功し、サーフィンライフのスタートを決意されました!

2. 50代でも安心して始められる3つの理由

2‑1. 国際ライセンス取得インストラクターが常駐

ISA(International Surfing Association)公認インストラクターが在籍し、最新の安全基準でレッスンを実施。万が一のレスキュー技術も習得済みだから安心!

2‑2. イメトレ×実践のハイブリッド指導

自宅でできるテイクオフイメージトレーニング動画を無料配布。短時間でも効率よく上達できます。

2‑3. 年齢・体力に合わせたカスタムプログラム

50代・60代向けには大きめのソフトボードを使用し、パドリング負荷を軽減。還暦を迎えたインストラクターが同年代ならではの悩みに寄り添います。

 

ISA  レベル2サーフコーチ 熊谷英明

3. 受講者インタビュー:3回目でテイクオフ成功!

Aさん(58歳・男性)
「最初は不安でしたが、イメトレのおかげで身体が自然に動きました。まさか3回目で波に乗れるとは思わず感動!」

Bさん(47歳・男性)
「同世代が多く、すぐに仲良くなれました。グループLINEで励まし合えるのも続けやすいポイントです。」

4. CHP仙台の無料アフタースクール制度とは?

道具一式(ボード・リーシュ・ウエットスーツ)を購入した方は、フォロースクールが何度でも無料フォーム矯正やステップアップレッスンを追加料金なしで受けられるため、コスパ抜群です。

項目 内容
対象 CHP仙台でサーフギア購入者
料金 無料(要予約)
回数 無制限(グループレッスン枠内)
内容 フォームチェック、パドル強化、ターン基礎など

5. グループレッスンスケジュール&予約方法

  • 月1回:9:00 / 10:30 (定員各15名)
  • 上記日程に都合が合わない方は、個別に対応可能 9:00/ 10:30(少人数制)

予約は公式LINEまたはオンラインフォームから24時間受付中。

6. よくある質問(FAQ)

Q1. 全くの未経験でも大丈夫?
A. はい。9割以上の方が未経験からスタートしています。

Q2. 体験レッスンに必要な持ち物は?
A. 水着・タオル・日焼け止めのみでOK。ボードとウエットはレンタル。

Q3. キャンセル料は発生する?
A. 前日17時まで無料。それ以降はレッスン料の50%をご負担いただきます。

7. まとめ&次のステップ

50代でも40代でも、今からサーフィンを始めるのに遅すぎることはありませんCHP仙台サーフィンスクールなら、安全・安心・楽しくステップアップ可能!まずは体験レッスンで波の上の爽快感を味わってみてください。

▶︎ 今すぐ体験スクールを予約する

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RETURN TOP
022-782-6777